"プロ野球通信"の記事一覧

今季の展望 パリーグ

続いてパリーグです。まずオリックスですが、今でも戦力的には十分優勝を狙えますが、今オフに山本がポスティングでメジャーに移籍(ドジャース)、山崎福也がFAで日本ハムに移籍しました。それでも東、宮城、山下の若い力が躍動し、山崎颯、宇田川、山岡などの中継ぎ陣も盤石。投手陣は不安要素がないでしょう。打線はFAで西川を獲得し、さらに強化されました…

続きを読むread more

今季の展望 セリーグ

あけましておめでとうございます。このブログを開設して、今年で11年目になります(ヤフーブログから数えて)。ただヤフーブログからここに移設した際、2013年の途中から2019年の途中までの記事がすべて消えたので、この間の記事がありません。実はこの間に西武の優勝があり、日本ハムの日本一、広島の3連覇がありましたが、これらが消えたことで、残念…

続きを読むread more

アジアプロ野球チャンピオンシップ出場選手発表

今年の11月16-19日まで行われる「アジアプロ野球チャンピオンシップ」に出場する26選手が昨日発表された。監督は井端弘和氏。彼の初陣でもある。選手は以下の通り。 【投手】 ◎阪神及川雅貴(22)※3勝1敗、防御率2・23 ◎阪神桐敷拓馬(24)※2勝0敗、防御率1・79 ◎巨人赤星優志(24)※5勝5敗、防御率…

続きを読むread more